モバ売り屋〜携帯電話販売員の先輩からのココだけの話~

携帯電話販売員の先輩からのココだけの話~ブログ製作は初心者のため、カスタマイズが雑な部分ご容赦下さい。

未分類

【販売員向け】量販店での店内の上下関係〜量販店社員様が我々の事をよく思わない理由と、それを理解しないといけないということ

投稿日:2020年11月22日 更新日:

面倒な人間関係も仕事のうち

どこの職場にも、必ず上下関係というものがある。

※上下関係の仕組み、名称などは、もちろん店や会社によって違うので、あくまで僕が過去に属した複数の店舗を見て考える内容で書きますのでご了承を。

ショップなら、一番上に店長、その下に副店長や店長代理、その下に主任とかリーダーみたいなのがいて、その下に前線で動くスタッフがいる。スタッフの中にも、キャリアや代理店の直雇用スタッフや、派遣スタッフなどがいる。

忘れてはいけないのは、当然ながら、店長にも「上司」がいる。ショップは大抵、キャリアの直営か、別会社が代理店として運営しているので、その会社内にエリアマネージャー、課長、部長、本部長、社長などなど。

量販店での独特な人間関係

では、量販店ではどうか。

まずは量販店の店長。その下に副店長。その下にフロア長やリーダーや主任、そして量販店のベテラン社員。若手社員、新人社員。さらにはパートのおばさま、アルバイトの大学生、高校生、……

……その下に、携帯電話販売スタッフ、である。

いくら5年10年、その携帯電話コーナーで働いていようが、何十台と販売しようがどうしようが、そのキャリアのスタッフ内では上司や先輩になったとしても、量販店内では、立場としてはあくまでも、高校生アルバイトよりも『下』である。

「そんなに下?!」と思うかもしれないが、これは忘れてはいけない事実である。「量販店の直雇用で携帯電話販売専門」というレアなケースではない限り、携帯会社や派遣会社から来ている我々は、あくまでも「よそ者」なのである。

特に気になる役職者からの目

もちろん長く働いていれば、アルバイトやパートさん、社員さんと仲良くなる事もある。気さくに喋る人もいる。

しかし、「調子に乗って」仕事に関して偉そうな口を叩いてしまうと、役職の付いている社員さんが黙ってない場合がある。

『あのよそ者が、ウチのアルバイトスタッフに何を偉そうにしてるんだ!!!』と、こちらの上司にクレームが入る事も少なくない。「長く同じ店に居すぎてなぁなぁになってる」と、それがきっかけで異動の話になる事もある。

ここは、常に気をつけておいて下さい。

量販店社員さんに敵視される携帯電話販売員


ところで……

携帯電話販売スタッフは、量販店の社員さんに嫌われる事が多い。

ここでいう「社員さん」というのは、店長、副店長も全て含める。つまり、「量販店会社に会社員として勤めている人」の事を指す。

例えばたまたま個人のスマホを触ってたり、雑談をしているのを見られただけで、『いつもサボってばっかりだ!』と指摘されたりもする。役職もついていないイチ社員から「あいつを出禁(出入禁止)にしろ!」と派遣会社に連絡が入る事もある(←あ、全部僕の話なわけではないですよ!見た話聞いた話も込みで!)

では何故そんなに携帯スタッフは量販店社員に嫌われることが多いのか。僕はそこに、一定の理解を持っている。

量販店社員さんが携帯電話販売員が嫌いな理由

量販店社員さんといえば、常に数字に追われ、毎日朝礼や打ち合わせで数字の話をされ、時間をかけて接客、もしお客様が来なかったら、常連のお客様に電話をかけて来てもらえるように促し、それでも売上がろくに上がらない場合は、少しでも実績上げるための残業は当たり前。それでも売れなければその日の帰りや次の出勤の前に車で常連さんの家までわざわざ出向く人もいる。

それに比べて携帯電話販売員はどうか。出勤時間ギリギリにふらふらと職場に入り、だらだらと売り場に立って、お客様が来られなかったらカウンター内で個人のスマホを触ったり、雑談したり、笑ったり欠伸したり、で、売上ゼロでも定時が来たら平気で帰っていく。

もちろん、アグレッシブに動くスタッフや、真面目に売り場で声掛けに徹するスタッフも多い。この記事を読んでいる皆さんはそうであってほしい。しかし、(郊外の少人数店舗であればあるほど)量販店社員さんから見れば、

『暇な時は適当にやり過ごして立ってるだけで時給が貰える気楽な奴ら』

というイメージが強いようだ。もちろん我々も、実績が上がらなければ査定が入ってスタッフ人数を減らされたり異動になる事もある。しかし、毎日毎日ノイローゼになるくらい数字数字と言われて、直属の上司の監視下で日々働く量販店社員から見ると、我々の世界は、「生ぬるいところ」なのである。

よって、ストレス溜まった社員さんに、ちょっとしたスマホいじりや雑談を見られる事で、「出禁」という話もあり得るのである。

社員さんから悪く見られないために

そうやって社員さんと揉めるのは至ってめんどくs……決して喜ばしい事ではない。

そうならないために必要な事は、

とにかく日頃から真面目に、態度良く仕事をする事。暇な時でも、事務作業などがない時はカウンター内に籠もらずに売り場に出る。カウンター内で個人のスマホを触ってもいい(禁止の店もある)けど、その時もスマホばかり見てないで売り場にもマメに目を向ける。接客や事務作業じゃないのに座りカウンターに座り過ぎない。

日頃から「ちゃんとやってる」というイメージを与える事で、社員さんから指摘を受けたり、社員さんと揉める事は減らせるでしょう。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【販売員向け】今の携帯電話業界の研修における決定的な落ち度〜大事なのは「買います」の後

これは、販売員、というよりは、販売員を指導し、販売員を育てる、販売員の先輩、上司、上層部の方に、是非見て頂きたい内容です。「何もわからないただの販売員が、何を言ってるんんだ」っていうノリで読んで頂いて …

no image

【ご利用者様向け】タブレットを携帯電話会社で買うのは慎重に〜ほとんどのお客様が携帯電話会社でタブレットを買うと損をする?!

携帯電話業界では『当たり前』だと思っていても、意外にお客様はご存知ない事が、いろいろある。 未だに、「今、SONYのiPhone使ってるんだけど」とおっしゃるオジサマもいらっしゃるくらいです。 しかし …

no image

【ご利用者様向け】データ移行をお断りする、たくさんの理由〜面倒だからやらないんじゃない

●未だによく言われる事とその返答の苦労●データ移行『お断り』の理由【理由①】個人情報保護の問題【理由②】アプリは携帯電話会社が作ったものではない【理由③】スタッフによる個人情報の抜き取りやお客様のスマ …

no image

モバ売り屋とはこういうブログです。

携帯電話の売り方ではなく『携帯屋での過ごし方』。たくさん売る方法ではなく『長く仕事を続けるため』。なんでもぶっちゃけで話す『先輩』が、『ここだけの話』をこっそり耳打ち。これから携帯屋さんで働く人や、既 …

no image

【携帯販売こぼれ話】ルールを破るのが当たり前になったら終わり〜僕が販売員の仕事を辞めた理由

僕がどうしても曲げられなかった事 筆者、携帯電話の販売員を、辞めました。この記事は、「僕が販売員を辞めた理由」についてお話しします……と書くと、「おっさんが仕事辞めた話なんかなんで読まなあかんねん」と …