モバ売り屋〜携帯電話販売員の先輩からのココだけの話~

携帯電話販売員の先輩からのココだけの話~ブログ製作は初心者のため、カスタマイズが雑な部分ご容赦下さい。

未分類

【ご利用者様向け】タブレットを携帯電話会社で買うのは慎重に〜ほとんどのお客様が携帯電話会社でタブレットを買うと損をする?!

投稿日:2021年1月1日 更新日:

携帯電話業界では『当たり前』だと思っていても、意外にお客様はご存知ない事が、いろいろある。

未だに、「今、SONYのiPhone使ってるんだけど」とおっしゃるオジサマもいらっしゃるくらいです。

しかし、それが理由で、お客様が不利益を被ってしまう事もある。いや、場合によっては、それを『逆手に取って』というスタッフも、中には残念ながら存在します。

その代表的なものだと思うのが、『タブレット』に関して。

タブレットを売りたい販売員

『タブレット』とは、簡単に言えば、『通話が出来ない大きなスマホ』。大画面で動画を観たり電子書籍を読むには適しているし、お子様の勉強用に使われる方もいらっしゃいますね。商品名で言えば、『iPad』等です。

もちろん、タブレット自体はとても便利で、非常に有効的なアイテムです。問題は、タブレットの「買い方」。販売員側からで言えば『売り方』です。

ショップで携帯電話、スマートフォンを契約する時、『ご一緒にポテトはいかがですか?』的な感覚で、『ご一緒にタブレットはいかがですか?』と勧誘を受けた事はありませんか?

携帯電話会社各社、ガラケーやスマートフォンだけでなく、タブレットの販売も行っています。

最初は「いえ、必要ないです」とお断りになるお客様が多い中、スタッフがお客様に、『買って頂く』ためのセールストークとして、

『大画面で、ご家族で動画をお楽しみ頂けますよ』
『電子書籍はスマホでは見辛いですからね』
『小さなお子様が落ち着きがない時に、タブレットでアニメの動画を見て貰えれば、おとなしく見ててくれますよ』

など。まあいろいろ、マニュアル通りのセールストークがあります。また、お店によっては、

『今スマホと一緒にご契約頂くと、タブレットの本体代金がお安くなります!』

など、キャンペーンも絡めたオススメ方法を取るところもあるでしょう。

……それもこれも、『一台でも多く買って頂くため』です。「実績」を追いかける、販売員の性分です、はい……。

タブレットに関して意外と知られていない「基本」とは

ここで、「そんなに便利なら…」「使えそうだし」「今日なら安くなるんですね?じゃあ……」と、ご契約される方、した事があるという方もいらっしゃるかもしれません。

しかし!「タブレットは便利だ」としても、果たして本当に、ここで契約する事が一番『お得』なのでしょうか?

ここで、意外に皆様がご存知ない事……

『タブレット』と一言で言っても、大きく分けて、2種類あるんです。それは、『セルラーモデル』と『Wi-Fiモデル』です。

『セルラーモデル』とは、スマホと同様、本体にSIMカードを挿入し、スマホなどと同じように、屋内、屋外関係なく通信して使用できるタイプ。

対して『Wi-Fiモデル』とは、単体で通信する機能を備わっておらず(SIMカードを挿入できない)、Wi-Fiが使える環境でのみ、通信が出来るタイプです。

携帯電話会社が販売(契約)しているものは『セルラーモデル』です。屋内屋外関係なく、どこでも使えるんだから、「セルラーモデルのほうが便利じゃん」と思われるでしょうが、ここで、『セルラーモデル』と『Wi-Fiモデル』の、忘れてはいけない「大きな違い」があります。

携帯会社で「契約」したタブレットでかかる「費用とは」

『セルラーモデル』は、毎月『通信費』がかかります!!!

『セルラーモデル』は単体で通信が出来る=通信契約が必要なので、スマホ等と同様、『タブレットの』通信料金が発生します。対して『Wi-Fiモデル』は、単体の通信が出来ない=通信契約はなく、Wi-Fiのみで使うのだから、タブレットの通信料はかかりません。厳密に言えば、自宅のWi-Fiを使うなら、その固定回線のほうで通信料を払っているのだから、タブレットでさらにお金がかかる事がないのです。

そして、ここが一番重要なところですが、タブレットのご契約をご検討されるお客様は、「タブレットは自宅の中でしか使わない」「Wi-Fiでしか使わない」という方が大半なのです。

『Wi-Fiモデル』なら、家電量販店等でタブレット端末を購入すれば、あとはWi-Fiで無料で使い放題。もし、家の中だけで使うつもりで、タブレット購入を検討するなら、携帯電話会社がオススメする『セルラーモデル』のタブレットを契約してしまうと、毎月の通信料の支払いの分だけ「損」になってしまうのです。

実際、お客様の現在のご契約内容を確認したところ、タブレットをご契約中である事がわかり、「でも最近使ってないのよね」というお客様も、よくいらっしゃいます。使っていないのに、毎月通信料金がかかっている、という事です。しかも、もしご解約される場合、料金プランによっては、契約解除料がかかる場合もあります。

そうです。『セルラーモデル』のご契約は、『購入』ではなく、『契約』なのです。

携帯会社で契約するタブレットのメリットとは

こうなるとデメリットばかりに聞こえてしまいますが、当然、『セルラーモデル』のほうが有効的だというお客様もいらっしゃいます。以下、『セルラーモデル』をご契約のほうがオススメ出来るご利用者様の一例です。

①出先でよく使われる方
Wi-Fiのない環境で使う事が多いという方。電車の中とか、車の中とかで使われる方ですね。「たまにちょっとだけ使う」という方でしたら、スマホの『テザリング』機能を使うのも一つの手ですが、スマホのバッテリーの減りが早くなるので、程度には注意が必要です。

※テザリングとは……スマホの機能の一つで、言わば『スマホがWi-Fiルーターの代わりになってくれる機能』です。キャリアによってはテザリング機能を使うのに月額料金がかかる場合もありますが、無料で使えるキャリアもあります。

②お子様に使わせるという方
「勉強のためにタブレットがあったほうがいいor買わないといけない」という方。勉強で使うなら、スマホより大画面のタブレットのほうが勉強も捗るでしょう。Wi-Fiがある場所に限らず、学校、図書館、喫茶店などで気分を変えながら勉強出来るし、効率的だと思いますよ。

③タブレットの本体代金を分割で支払いたい方等、本体代金について
家電量販店等でタブレット端末を買う場合は、基本的には一括購入です(クレカも使えますけど)。携帯電話会社で契約する場合は、スマホと同様、分割払いが可能です。また、上記の販売セールスの通り、スマホと同時に契約すれば本体代金が安くなる場合もあるでしょう。しかし、通信料金もかかります。そこは、Wi-Fiモデルを単体で買った場合の金額との比較が必要です。

せっかくの便利なツール。なるべくお得に、効率的にゲットして使ってくださいね。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【ご利用者様用】タブー?大人が「学割」を適用させる方法〜そもそも学割が0歳から適用可っていう時点でおかしい

この時期(この記事を書いている1月)、いつも、この不自然さに首を傾げる。 学割でスマホを利用しているのが「子供」だけじゃないって本当?学割の手続きとは大人が学割でスマホを使える理由「大人学割」の適用に …

no image

【販売員向け】登録作業は時間をかけても慎重に〜1つのボタンの押し忘れが、数ヶ月の修正の手間を生むことになる

かつて、こういう事がありました。 ある日、何気ない普通の、暇な平日の量販店。「今日は一日暇そうだなぁ」と気楽に考えていたところ、なんとなく見たことがあるようなお客様がご来店。同じく出勤していた後輩が、 …

no image

【販売員向け】我々が当たり前のように使っている言葉…お客様もご存知だと勝手に思い込むな〜言葉の解釈の違いによって生まれるくだらないタイムロス

ある量販店で、こんな事がありました。 お客様がご来店されました。A社の什器でお客様が最新機種を見ている。A社のスタッフがお声掛けをしたところ、お客様(以下、客)「機種変更したいんですけど」スタッフ(以 …

no image

モバ売り屋とはこういうブログです。

携帯電話の売り方ではなく『携帯屋での過ごし方』。たくさん売る方法ではなく『長く仕事を続けるため』。なんでもぶっちゃけで話す『先輩』が、『ここだけの話』をこっそり耳打ち。これから携帯屋さんで働く人や、既 …

no image

【携帯販売こぼれ話】かつて強引な販売が状態化していた頃の話〜勘違い販売員の末路

携帯電話の販売を11年間以上やってきて、実際に起きた事を、携帯電話ご利用者の方にも、販売員の仕事をしている、または考えている方にもご紹介する、『携帯販売こぼれ話』。 今回は、かつて、お客様への『強引な …