モバ売り屋〜携帯電話販売員の先輩からのココだけの話~

携帯電話販売員の先輩からのココだけの話~ブログ製作は初心者のため、カスタマイズが雑な部分ご容赦下さい。

未分類

【販売員向け】我々が当たり前のように使っている言葉…お客様もご存知だと勝手に思い込むな〜言葉の解釈の違いによって生まれるくだらないタイムロス

投稿日:2021年2月10日 更新日:

ある量販店で、こんな事がありました。

お客様がご来店されました。A社の什器でお客様が最新機種を見ている。A社のスタッフがお声掛けをしたところ、
お客様(以下、客)「機種変更したいんですけど」
スタッフ(以下、ス)『ありがとうございます。機種変更ですね』
客「はい、A社で新しい料金プランがあると聞いたので、詳しく知りたいんですけど」
ス『かしこまりました。では現在のご契約内容をご確認致します。ご契約のご名義はご本人様でいらっしゃいますか?』  
客「はい」
ス『ではこちらにお名前と、生年月日と、電話番号をお書き下さい』
と、お客様情報をご記入頂き、顧客管理システムで顧客情報を開いてみる。
……しかし、お客様の情報が出てこない。『情報が存在しません』というエラーが出る。
電話番号、生年月日など、『1桁入力を間違えたかな?』と再度確認するが、どうやら間違いないようだ。いや、もしかしたらお客様が書き間違えたのかもしれない。
ス『お客様、こちらで間違いないでしょうか?』
客「(自分で書いた内容を見て)……はい、間違いないです」
……しかし、どうしても情報が出てこない。
ス『他のご家族の方のご名義という事はございませんか?』
客「え?!そんな事ないです。私の名義で契約してます」
ス『そうですか…どうしてもお客様の情報が出てこないんです』
客「……ちょっと待って下さい」
と、お客様が電話を架ける。どうやら、ご家族の方に聞いているようだ。
客「……母に聞いてみましたが、やはり間違いなく私の名義です」
ス『そうですか……』
客「はい。2年前、1人でB社のショップに行ってこの機種を契約しましたから」
ス『………………B社?』
客「はい」
ス『……現在B社でご利用ですか?』
客「そうです。だから、B社のこの機種からA社の新しい機種に機種変更しようと思ってるんです」
ス『………………』



随分無駄な時間を費やしてしまいましたね。

さて、これを読んだ販売員の皆さん、このお客様に対して、

『最初に機種変更って言ったじゃないか!おかげで時間を無駄にした!』

と思った方はいらっしゃいますか?

しかし、よく考えてみて下さい。お客様は、今、B社の機種を使っていて、バッテリーが弱くなってきたのか、または最新機種が欲しくなったのか、A社の最新機種に、「機種を変更」しようとしているのです。間違った事、言ってますか?

『同じキャリアのまま、機種だけを変える事を、機種変更という』
『機種を変えると同時に他の会社に移る事を、乗り換え(MNP)という』

というのは、キャリア側、携帯電話業界側が、勝手に決めているものです。もちろん、一般的な言葉として定着もしていますが、それをご存知ない方もいらっしゃいます。

こういう事もありました。



客「すみません。C社のAndroidのスマホに乗り換えようと思うんですけど」
C社のス『お乗り換えですね、ありがとうございます(やった!乗り換え獲得できるぞ!)』
客「今なにか割引とかやってますか?」
ス『はい!今お乗り換えなら本体代金22,000円の割引が出来ます!』
客「じゃあこの機種にします」
ス『かしこまりました。どちらの会社からのお乗り換えになりますでしょうか?』
客「……へ?」
ス『今、どちらの携帯電話会社でお使いですか?』
客「C社ですけど」
ス『……え?乗り換えじゃないんですか?』
客「だから、C社のiPhoneを使ってて、Androidに乗り換えようと思って…」
ス『あ……そうでしたか(なんだ乗り換えじゃないのか)』
客「本体代金はいくらになりますか?」
ス『機種変更だと割引がございませんので、○○円になります』
客「え?!22,000円割引っていったじゃない!」
ス『他社からお乗り換えの場合のみ適用できる割引ですので…』
客「他社からなんて一言も言ってないじゃない!なんか損した気分だわ!」
ス『……』



最初の例も、こちらの例も、実際にあった事です。販売員側からすると、『わけのわからない言葉の使い方をするなよ!』と思うかもしれません。

しかし、この例に限らず、

我々が当たり前のように使っている言葉も、お客様にとっては、当たり前じゃない場合もあるのです。

言葉だけではありません。例えば、1つ目の例で、『A社のスタッフがB社の契約内容を確認できるわけないのに!そこでおかしいと気付いて言ったくれたらいいのに!』と思うかもしれませんが、『A社のスタッフがA社の契約内容しか確認できない』という事も、我々から見れば当たり前の事ですが、お客様にとっては、「あ、A社の人だけどB社の契約内容も見てくれるんだ」と思ってしまう事もあるでしょう。そこは、『販売員の常識が、すべての常識では無い』という事も、理解しておかなければいけません。

では、上記の例で、無駄な時間や、お客様の過度の期待を、回避する方法は、あったでしょうか。

かんたんです。

次のページで!

> 続きを読む 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【販売員向け】どうでもいい事かもしれないがどうしても書きたい、ハイカウンターとローカウンター〜ハイカウンターがもたらす足底筋膜炎とは?

気になるお店のカウンターの高さ「ハイカウンター」と「ローカウンター」一日中立ちっぱなしハイカウンターとローカウンターの差そして『足底筋膜炎』に 気になるお店のカウンターの高さ 例えば店舗を異動するとき …

no image

【販売員向け】「iPhoneとAndroidってどう違うの?」と聞かれた時の「僕の」答え方

iPhoneとAndroidの違いお客様に伝わらない説明その質問に対しての「僕の」答え方 iPhoneとAndroidの違い たまにお客様に聞かれる質問。 『iPhoneとAndroidって、どう違う …

no image

【ご利用者様向け】イベント会場で気を付けて頂きたい、「強引なイベントスタッフ」と「ジャッカル」の存在

ジャッカルって死語ですか? 「イベント」は得だとしても「イベントスタッフ」には気をつけろ!『イベントスタッフ』と『常勤スタッフ』の違いとは『イベントスタッフ』の性分と使命真面目で一生懸命なイベントスタ …

no image

【ご利用者様向け】意外と厄介な「委任状」の正しい使用方法〜どぉぉぉしてもご本人様ご来店不可の場合

「代理人」は最終手段委任状を記入するのは誰「代理人受付」よりご本人来店代理人受付注意点①あくまで全てご本人様が記入する事②記入日の記入③契約内容の部分の記入忘れなどの不備④委任状以外にも必要な書類があ …

no image

【ご利用者様向け】販売員の僕が思う、新料金プランの一番の問題点〜文章の説明だけで契約するという怖さと、販売員の本音

2021年3月後半から、携帯電話大手3キャリアが、いわゆる「新料金プラン」の提供を開始します。 docomo→→→ahamoau→→→povoSoftBank→→→LINEMO CMでもよく流れていま …